一般情報処理U

 

授業の目標 :授業の目的、ねらいを具体的に記載する。 

基本的なC言語のプログラミングを習得する。

講義は初学者を対象に進めるので、上記講義内容について知識を有する者は当初からレポート課題(専用)に取り組むこともよいでしょう。(プログラミング能力に応じてクラス分け予定)

 

授業の内容 :各週で行う授業の内容、進展度合等を具体的に記載する。

1.ガイダンス、クラス分け、環境設定

2.エディタの使用法、プログラムの実行、リンク

3.基本的なデータ形式、制御構造、演算子

4.関数、変数、記憶クラス、入出力関数、ライブラリ関数

5.プリプロセッサ、特別演算子、配列、構造体、ポインタ

6.プログラミング演習・課題(1) 各自の課題に取り組む

7.プログラミング演習・課題(2) 各自の課題に取り組む

8.プログラミング演習・課題(3) 各自の課題に取り組む

9.プログラミング演習・課題(4) 各自の課題に取り組む

到達目標  :到達すべき具体的なレベル等を記載する。 

C言語の基本(ポインタと構造体まで)を理解すると同時に、エディタ、コンパイラ、ライブラリなどの使用方法を習得する。

 

関連科目等 :あらかじめ要求される基礎知識の範囲、他の授業との関連等を記載する。

とくに無し(受講希望者は初回講義に必ず参加すること)

 

成績の評価法:試験、課題レポートの配分等、評価方法を具体的に記載する。

受講状況50% + 課題レポート50% にて評価予定

 

教科書   :使用する教科書

毎回、出席者にプリントを配布予定

 

参考書   :主要参考書、推薦図書、参考文献等

C言語関連の参考書なら何でも可

 

担当教官連絡先等:記載は任意(教官室、メールアドレス、オフィイスアワー等)

杉浦彰彦 F−403 sugiura@tutkie.tut.ac.jp

北崎充晃 F−405 mich@tutkie.tut.ac.jp

 

その他   :学生へのメッセージ等

毎回の講義を大切にして欲しい

 

JABEEプログラムの学習・教育目標との対応 :

D2)本課程で設定された「知識情報工学実験」,「プログラミング」を習得することにより,実験を計画・遂行し,データを正確に解析し,技術科学的な視点から考察し,説明する能力,および,様々な分野におけるソフトウエアを設計,開発し,評価する能力

 

ウェルカムページ :http://www.mmc.tutkie.tut.ac.jp/~sugiura/

 

オフィスアワー :毎週木曜日12:00−13:00(休校日を除く)

 

戻る